IT顧問・アドバイザー派遣サービス

IT担当者を雇うより、外部顧問の方が断然お得です!


【自社内にIT担当者がいない、または部署がない中小企業様向けサービスです】

「社内のIT化をしよう」「インターネットを通じた新規顧客の獲得がしたい」そんなとき、何から始めるべきでしょうか。周囲にいる詳しい人物に聞きながら、自分なりの方法を探りつつ、専門の担当者を雇うのも手かもしれません。しかし、ITというのは一見簡単に見えて実は複雑。専門家を雇うにも、誰を採用したら望んだことが出来るのか、判断するのは非常に難しいです。

さて、この特徴は、法務や会計に似ています。だからこそ、顧問契約。相談によって日常の業務の助けとなり、いざ社内のIT化やウェブサイトの制作依頼をするときには、必要に応じて社内の担当者のように動くことも出来ます。

顧問契約料金と各種比較

当社顧問契約 自社雇用 A社顧問契約
価格 月15000円(税別)〜 平均月25万円程度 月5万円(税別)〜
情報量 組織的に情報収集 個人のスキルによる 組織的に情報収集
ディレクトリング代行 不可
休職・退職
スポット契約(超短期契約) 1日のみ、数時間のみも可 不可 不可

どんなことが出来るのか


■発注内容への確信
ホームページ・ショッピングサイト等のWEBサイトやiphone・Android等のアプリケーションは、内容によって大きく値段が変わります。安いからと5万円の会社に発注して無駄になることもあれば、100万かけても使わない機能だらけになることもあります。お客様の経営状況や事業目的に合わせてアドバイスさせて頂きますので、無駄を減らすことが出来ます。

■経営の選択肢増
経営状況に合わせ、ITの「どの分野の技術を使えば良いか」をお伝えすることが出来ます。紙媒体より効果的な広告手法や、SNSの活用術など、様々な技術を簡単にお伝えすることで、お客様の経営における選択肢を増やします。

■状況の正確な把握
WEB制作会社に頼んだホームページの所有権や著作権など、曖昧なまま放置されていることはありませんか?例えば依頼先のWEB制作会社と連絡が取れなくなった場合、作ったホームページを維持することは可能でしょうか。そういったケースでも維持、もしくはすぐに他社に依頼することが可能なように、最低限の必要なデータを整えます。それにより、保持すべき情報が明確になり、安定性が増します。