IT経営者が教える本当のアフィリエイト①もう嘘はやめるべき
偽物のアフィリエイトが多すぎる IT、とりわけWEBの業界に経営者として10年以上身を置いていると、様々な情報を耳にする。特にアフィリエイト関係については、twitterプロフィールに「起業」等のキーワードがあるせいか、twitterでは数多くの「アフィリエイトに興味ありませんか?」DMをいただいている。実際私自身もアフィリエイトをしていた時期があったため、「昨今のアフィリエイト事情はどんなもの...
偽物のアフィリエイトが多すぎる IT、とりわけWEBの業界に経営者として10年以上身を置いていると、様々な情報を耳にする。特にアフィリエイト関係については、twitterプロフィールに「起業」等のキーワードがあるせいか、twitterでは数多くの「アフィリエイトに興味ありませんか?」DMをいただいている。実際私自身もアフィリエイトをしていた時期があったため、「昨今のアフィリエイト事情はどんなもの...
はじめに 皆さんはファクタリングというサービスをご存知だろうか。これは借金とは全く違うサービスで、経済産業省からも「売掛け金という流動資産による資金調達、もっとやろうよー!」とオススメされている資金調達方法の一つだ。このサービスは一般的には法人がメインで、「毎月取引のある企業との売掛け金」でしか資金調達できないこともあり、手数料の関係から少額では厳しいとされてきた。 しかし、今回記事にした【FRE...
はじめに 皆さんはWordPressでブログや記事を書くとき、どこのレンタルサーバーを使っていますか? 初めてレンタルサーバーを使うときって、どのレンタルサーバーを選んでいいか分かりませんよね。 「お名前.comのレンタルサーバー」が新しくなり、良い感じなので今回はこちらをご紹介します。 2019年3月26日に登場したお名前.comの新しいレンタルサーバーは、かなり初心者に使いやすくなっています。...
はじめに 私はITの会社を経営していまして、その収入源の多くはB2Bサービスです。 このブログ自体は広告こそ掲載しているものの、月の収入は普通の人の日当レベルです。 だから、アフィリエイトで食べてる人ってすごいなって思うんですね。 そして、そんなやつ本当にいるのか、って思う….思っていたわけです。 だから今回、たまたまトップアフィリエイターの方とお話しした感想を記載します。 トップアフ...
はじめに 今回は転職サイトに関する記事です。 日本の人材派遣業界で超大手のパソナ。 そのパソナが運営する転職サイト、GeekOutに登録してみました。 少ない稼働日で新しい技術や業界を学んでみたいと思っていたので、実際ちょうど良い機会になるかもしれません。 特徴 いますぐ転職を考えていない人向けという斬新なターゲティングのサイトです。 登録するだけで自分の興味がある求人情報をフィードで見られるため...