IT経営者が教える本当のアフィリエイト①もう嘘はやめるべき
偽物のアフィリエイトが多すぎる IT、とりわけWEBの業界に経営者として10年以上身を置いていると、様々な情報を耳にする。特にアフィリエイト関係については、twitterプロフィールに「起業」等のキーワードがあるせいか、twitterでは数多くの「アフィリエイトに興味ありませんか?」DMをいただいている。実際私自身もアフィリエイトをしていた時期があったため、「昨今のアフィリエイト事情はどんなもの...
偽物のアフィリエイトが多すぎる IT、とりわけWEBの業界に経営者として10年以上身を置いていると、様々な情報を耳にする。特にアフィリエイト関係については、twitterプロフィールに「起業」等のキーワードがあるせいか、twitterでは数多くの「アフィリエイトに興味ありませんか?」DMをいただいている。実際私自身もアフィリエイトをしていた時期があったため、「昨今のアフィリエイト事情はどんなもの...
はじめに 皆さんはファクタリングというサービスをご存知だろうか。これは借金とは全く違うサービスで、経済産業省からも「売掛け金という流動資産による資金調達、もっとやろうよー!」とオススメされている資金調達方法の一つだ。このサービスは一般的には法人がメインで、「毎月取引のある企業との売掛け金」でしか資金調達できないこともあり、手数料の関係から少額では厳しいとされてきた。 しかし、今回記事にした【FRE...
そもそも何のコラボなのか 今回、バーガーキング®がPUBG JAPAN SERIESとのコラボ商品を出す模様だ。PUBG JAPAN SERIESとはDMM GAMES主催の大会で、PUBG(Player Unknown’s Battle Groundsの略)というシューティングゲームの大会だ。様々な企業がスポンサーとして名を連ねている。「eスポーツ×リアル」というコラボで商品を作る...
はじめに 2019年現在、eスポーツの市場は日本でも急速に拡大している。2017年から2018年にかけて、市場規模は13倍、48.3億円の市場になった。日常に「eスポーツ」という単語を耳にする機会も増え、テレビ番組でもしばし特集されている。しかし、eスポーツとビジネスとして関わろうとしたとき、どのような関わり方をすれば良いのか分からない人も多いのではないだろうか。今回はそのような方々に向け、世界...
はじめに 皆さん、クレジットカードはお持ちでしょうか。学生起業する人もそうじゃない人も、絶対持っておいた方が良いのがクレジットカード。貰えるポイントだけでも現金よりだいぶお得になります。リボ払いとか盛大な罠のようなものもありますが、とりあえず最初はいっぱいありすぎて分かりませんよね。今回は学生起業した頃に作ってたら良かったんじゃないか、というカードをいくつかピックアップして比較してみました。 ...