【シャドウバース】株式会社GameWithがeスポーツキャスターオーディションを開催!エントリーは6月30日(日)まで

シャドウバースのeスポーツキャスターを発掘

株式会社GameWithがシャドウバースのeスポーツキャスターを募集。
5月31日(金)17時〜6月30日(日)までをエントリー期間とし、審査を通過した場合は7月10日(水)に最終選考に関する案内を通知。そして7月26日(金)、27日(土)にGameWith本社にて開催される最終選考を経て、8月15日(木)に合格者を発表するとのこと。

日本産TCGシャドウバース

シャドウバース(Shadowverse)とはグランブルーファンタジーを運営する株式会社Cygamesが配信しているTCG(トレーディングカードゲーム)で2016年6月17日にサービスが開始された。2019年4月には累計2100万ダウンロードされ、eスポーツ大会では人気の競技。8タイプのカードがあり、その中から40枚選択しデッキを組む。世界で人気のTCG、ハースストーンよりも展開がスピーディでグラフィックや演出など爽快感のあるところが特徴的。

今後の進展は・・・

主催する株式会社GameWithによると

今後は、シャドウバース部門のみならず、eスポーツシーンで活躍するキャスターを目指す方々のサポートができる取り組みを実施していきます。

とのこと。
eスポーツ大会やイベントが多く開催される中、従来の運動スポーツのように実況者や解説者が求められており、もしかすると奥が深いeスポーツ独特の「説明者」なんて人物が求められていくのかも。

以下、概要

イベント名:「e-sports CASTER AUDITION(e スポーツキャスターオーディション)」
主催:株式会社GameWith
オーディションスケジュール:
■5月31日〜6月30日・・・エントリー期間
■7月10日・・・1次選考結果/最終選考ご案内通知
■7月26 日〜27日・・・最終選考(2日間)
■8 月15日(予定)・・・合格者発表
特典:株式会社GameWithとの専属契約、シャドウバースのイベント出演
応募資格:
■満18歳以上(高校生は含まず)の日本国籍の男女。
■Shadowverseが好きであること。
■オーディション合格後は、株式会社GameWith専属のeスポーツキャスターとして継続的に活動可能な方。
■応募時点でタレント事務所などに所属していない方。(株式会社GameWithとの専属契約が可能な方)
■合格後は競合タイトル(TCGジャンル)に関する配信や業務を行わないこと。
■合格後一部イベント及び大会への参加制限が発生する場合があります。
URL:https://gamewith-audition.com/
※注意事項などの詳細は上記URLよりご確認ください。
※オーディションスケジュールは変更する場合もありますので、ご了承ください

プレリリースより引用

About the Author

iro

LoLが好き。